誰かを癒すには、まず、自分が満たされていること
ここは、“わたしを整える”職場




丁寧に施術したいのに、時間に追われる日々。
お客様に向き合いたいのに、数字ばかり
見られる毎日。
そんな違和感を覚えたことがあるなら、
パナケアストレッチで
“自分の軸”を
取り戻してみませんか?

身体だけを整えるのでは、わたしたちの目指すケアは完成しません。
パナケアストレッチが大切にしているのは、
“心までほどき、人生そのものを軽やかに整えること”。
表面的なリラクゼーションや一時的な癒しではなく、
そんな本質的なケアを、私たちは追求しています。
ストレッチを軸にした独自の施術メソッドに加え、
空間のあり方、接遇の所作、言葉の選び方、すべてに一貫した“文化”があります。「パナケアストレッチに来ると、ただ身体が軽くなるだけじゃない。」
お客様から、そう言っていただけることが、わたしたちの誇りです。
ここで出会えるのは、技術だけではありません。
あなた自身も満たしながら、誰かの未来を支える
そんなケアのあり方を、一緒に育てていきませんか。

パナケアストレッチが何よりも大切にしているのは、
「自分を大切にできる人が、誰かを本当に癒せる」という考え方です。
技術だけではなく、心からの温かさ、そして“自らを整える姿勢”を育むこと。それが私たちの目指すセラピスト像。お客様への接遇だけでなく、スタッフ同士も、丁寧な言葉で、リスペクトを持って関わる。
小さな所作や対話の積み重ねが、パナケアストレッチという場所の“空気”をつくっています。

私たちには、行動の指針となる 「エッセンス」があります。
ケアの本質を深めたいなら
“パナケア”という選択をストレッチでも、リラクゼーションでもない。
「身体と生き方を整える」技術と文化を学び、あなたのキャリアに“芯”を通す環境が、ここにあります。

パナケアストレッチでは、スタッフ一人ひとりのコンディションと働きやすさを大切にしています。
シフトは早番・中番・遅番制を導入し、無理なくバランスよく働ける環境を整えています。
早番
-
9:30出勤・開店準備・1日のスケジュールやお客様カルテ確認
-
10:00施術(1人目)
-
12:00休憩
-
13:00施術(2人目)
-
15:00雑務(在庫管理など)
-
16:00施術(3人目)
-
18:30退勤(最終受付 17:30)
遅番
-
13:00出勤・1日のスケジュールやお客様カルテ確認
-
13:30施術(1人目)
-
15:30施術(2人目)
-
17:30休憩
-
18:30雑務(SNS・ブログ更新)
-
19:30施術(3人目)
-
22:00閉店準備・退勤(20:30 最終受付)

あなたの未来に合わせた、柔軟なキャリアパスを用意しています。
-
スタッフ指導や店舗運営にも
関わりながらキャリアを
高めていく道- 正社員
- リーダー
- 店舗マネージャー
-
将来的に独立を目指す方には
業務委託制度やサロン経営ノウハウも
サポートします- 正社員
- 業務委託へ転換
- 独立支援
-
キャリアアップを求めず
ライフスタイルに合わせて働き続ける
選択も可能です- 契約社員
- ワークライフバランス重視
どの道を選んでも、
それがパナケアストレッチの考え方です。
収入例
-
入社1年目
正社員・経験者月給30万円(賞与年2回)- 基本給
- 各種手当
- 交通費
-
入社3年目
正社員リーダー月給35万円(賞与年2回)- 基本給
- 各種手当
- 交通費
-
入社3年目
正社員プロフェッショナル月給45万円(賞与年2回)- 基本給
- 各種手当
- 売上インセンティブ
- 交通費
※評価は売上だけでなく、
質・接遇・姿勢など多角的に見ています。安心して、長く、そして
パナケアストレッチでは、
スタッフ一人ひとりの成長と生活の両方を
支える制度を整えています。

- 正社員年間休日:121日(契約社員:113日)
- 季節休暇(夏季休暇/年末年始休暇)
- バースデー特別休暇
- 有給休暇完備
プライベートと仕事のバランスを大切にしています。

- 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険に加入
- 年1回の健康診断実施
- 美容補助体験制度(月1回)
スタッフ自身の「整える時間」を支援。
自らお客様になることで、ケアの本質を感じ続けます。

- 通勤手当
- 国家資格手当
- 役職手当
- スマートフォン手当(月2,500円)
- 休日出勤手当(対外業務時支給)
移動や発信も、ストレスなくサポートします。

- スキルアップ指定講習補助金制度(最大10万円補助)
本質的な技術・接遇をさらに磨く環境を整えています。

- 住宅手当(勤続1年以上:月5万円・敷金1ヶ月補助)
- 正社員→業務委託転換・独立支援制度あり
未来のキャリアとライフプランも、共に考えます。

- 勤続5年:5万円支給
- 勤続10年:10万円支給
ひとりひとりの歩みを、心から讃え合う文化があります。
「自分さえ良ければいい」は、
私たちは
“文化を育てるチーム”として働いています。
施術は一人でも、空間やリズムは全員でつくるもの。
支え合う空気の中でこそ、技術も、気持ちも育ちます。
-
正社員/20代/
未経験スタート
焦らず、わたしのペースで成長できる場所です。
未経験からのスタートで、不安がなかったと言えば嘘になります。
でも、パナケアストレッチでは、技術だけでなく“人を整える文化”を大切にしていて、焦らず、じっくりと育ててもらえました。
今では、身体だけでなく“心にも触れるケア”ができる喜びを感じています。 -
正社員/30代/経験者転職/プロフェッショナル
心を込めたケアで、しっかりと評価される環境です。
以前の職場では、“早く・数をこなす”ようなケアになりがちで、本当にお客様と向き合えているのか、疑問を感じていました。
パナケアに転職してからは、“丁寧に整えるケア”と“目の前のお客様に向き合う姿勢”が評価され、自然と売上も安定するようになりました。
売上はもちろん大切。けれど、数字ばかりを追いかけるのではなく、本物のケアを続ける中で、結果として数字がついてくる。そんな循環を感じられるサロンです。 -
契約社員/20代/ライフスタイル重視
わたしらしいリズムで、長く続けられる働き方を。
家庭とのバランスを大切にしたくて、契約社員という道を選びました。
パナケアは、ライフスタイルを尊重してくれる文化が本当に温かいです。
無理なく、でもちゃんと自分も成長できる。
ここなら、長く続けていけるって自然に思えました。
誰かを癒すには、
パナケアストレッチは、そんな“わたしを整える場所”として、あなたをお迎えしたいと考えています。
新しいスタートに、不安はつきものかもしれません。
でも、焦らなくて大丈夫です。
一緒に成長し、一緒に文化を育んでいきましょう。
あなたらしい幸せなプロフェッショナルライフを、ここから始めませんか?

気になること、聞いてみたいことがあれば、
まずは公式InstagramのDMから、気軽にご連絡ください!
- 施術のこと
- 研修や働き方のこと
- サロンの雰囲気についてなど
どんな小さなご質問でも大歓迎です。
見学希望や、まずはカジュアルに話を聞いてみたい方も
お気軽にご連絡ください。

ご応募の流れは以下の通りです。
-
エントリーフォームからご応募
必要事項をご記入いただき、エントリーをお願いいたします。
-
面談(1~2回)
対面もしくはオンラインにて面談を行います。
ご希望の方には、職場環境の見学もご案内可能です。 -
内定
面談結果を踏まえ、採用の可否をご連絡いたします。
内定者には、入社までのスケジュールや必要事項をご案内いたします。
-
未経験でも本当に大丈夫でしょうか?はい、未経験の方も丁寧に育成しています。
ただし、単なる「施術技術」だけでなく、接遇や文化への理解も大切にしているため、成長意欲のある方を歓迎しています。 -
入社後の研修はどのような内容ですか?ストレッチ技術だけでなく、接遇マナー、言葉遣い、文化理解など総合的な研修を行います。
一人ひとりの成長スピードに合わせてサポートするので、焦らず安心して取り組んでください。 -
どのような年代・タイプのスタッフが働いていますか?20〜30代の女性スタッフが中心です。
チームワークを大切にし、お互いを尊重し合う穏やかな職場です。競争よりも、支え合いながら成長する文化があります。 -
正社員と契約社員の違いは何ですか?正社員はキャリアアップ(リーダー・マネージャー)を目指す道もあります。契約社員はワークライフバランスを重視し、キャリアアップを必須とせず、自分のペースで働くスタイルです。
-
将来的に独立を考えていますが、支援はありますか?はい、正社員から業務委託への転換や、独立支援制度を整えています。ライフプランや夢に合わせた柔軟なキャリア設計が可能です。
-
将来的に業務委託として働くことはできますか?はい、可能です。
正社員として一定期間働いていただき、社内の基準を満たした方には業務委託への転換のご提案をさせていただいています。働き方やキャリアビジョンに合わせて、柔軟な選択ができる仕組みです。
※いきなり業務委託からのスタートは行っていません。 -
忙しすぎたり、体力的に大変な仕事ですか?心配される方も多いですが、身体に無理のある働き方は推奨していません。
ペース配分やシフトもチームで協力して調整しながら働いています。また、施術そのものも「力技」ではなく、呼吸や重心を使って行うため、“身体を壊す前提”の現場とは真逆の環境です。 -
見た目やファッションは厳しくチェックされますか?接遇を大切にしている分、清潔感やお客様への印象には配慮していますが、個性やセンスを大切にした“整った美しさ”を歓迎しています。
髪色やネイルも過度でなければOK。
「型にはめる」ではなく「調和する感性」を持った方と一緒に働きたいと考えています。 -
ブランクがありますが、大丈夫でしょうか?はい、大丈夫です。
以前リラクや整体で働いていた方のブランク復帰例もござます。習熟度に合わせて研修を進めていきますので、ご安心ください。
ストレッチセラピスト(正社員/契約社員)
募集職種 | ストレッチセラピスト(正社員/契約社員) |
---|---|
勤務地 | 渋谷神泉(本店) 三軒茶屋(新店)
|
勤務時間 | シフト制(早番・中番・遅番) 早番:9:30~18:30(最終受付17:30) 中番:12:00~21:00(最終受付19:30) 遅番:13:00~22:00(最終受付20:30) |
休日・休暇 | 正社員:年間休日121日 契約社員:年間休日113日 有給休暇/夏季・年末年始休暇/バースデー特別休暇 |
給与 | 正社員:月給30万円〜 契約社員:勤務日数・時間により応相談 賞与・昇給あり(業績・評価に応じて)
|
福利厚生 | 社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災) 交通費支給(上限15,000円) スマートフォン手当(2,500円/月) 美容補助体験制度(上限10,000円/月) 住宅手当(正社員/勤続1年以上) など
|
応募資格 | 20〜30代女性 経験者歓迎(ストレッチ・整体・リラクゼーション経験など) 未経験もOK(人柄重視・研修あり) |
選考の流れ | エントリーフォーム送信 面談(対面またはオンライン)/見学も可能 内定通知・入社手続き案内 |
備考 | ご質問がある方は、Instagram DMからもお気軽にご相談いただけます。 社内基準により、一定期間の勤務を経て業務委託への転換は可能です。 独立希望や柔軟な働き方を目指す方には、その後のキャリア形成も含め、サポートいたします。 |
リーダー候補セラピスト(正社員)
募集職種 | ・リーダー候補セラピスト(正社員)
|
---|---|
勤務地 | 渋谷神泉(本店) 三軒茶屋(新店)
|
勤務時間 | シフト制(早番・中番・遅番) 早番:9:30~18:30(最終受付17:30) 中番:12:00~21:00(最終受付19:30) 遅番:13:00~22:00(最終受付20:30) |
休日・休暇 | 正社員:年間休日121日 契約社員:年間休日113日 有給休暇/夏季・年末年始休暇/バースデー特別休暇 |
給与 | 正社員:月給35万円〜 賞与・昇給あり(業績・評価に応じて)
|
福利厚生 | 社会保険完備(健康/厚生年金/雇用/労災) 交通費支給(上限15,000円) スマートフォン手当(2,500円/月) 美容補助体験制度(上限10,000円/月) 住宅手当(正社員/勤続1年以上) など
|
応募資格 | 20〜30代女性 現在、他社にてストレッチ・ボディケア業務等に携わっており、マネジメントやサロン運営への関心・意欲を お持ちの方を対象としています。当社でのステップアップを前提としたご応募をお待ちしています。 |
選考の流れ | エントリーフォーム送信 面談(対面またはオンライン)/見学も可能 内定通知・入社手続き案内 |
備考 | ご質問がある方は、Instagram DMからもお気軽にご相談いただけます。 リーダー候補としてご入社いただく方には、個人の施術力に加え、チームづくりや後輩指導への参加を お願いする場合がございます。 |