Serviceサービス

お客さま一人ひとりの施術プランを、完全オーダーメイドで提供します。

Counselingカウンセリング

一時的にカラダの状態を整えても、ライフスタイルに合わせた提案ができなければ根本的な解決には繋がらないですよね。なのでカウンセリングでは、今感じているカラダの不調や悩みについてだけでなく、生活習慣や1日の時間の使い方、理想とするカラダの状態についてなど、丁寧にお伺いしています。そのうえで、お客さまに最適な施術をプランニングいたします。

Fascia release筋膜リリース

パナケアストレッチでは、ストレッチをはじめる前に「筋膜リリース」を行います。
筋膜とは、筋肉を包んでいる伸縮性のある薄い組織膜のこと。この筋膜がねじれたり強ばったりすると、筋肉や関節の可動性が低下したり、血流が悪くなり疲労物質の蓄積に繋がります。
最初に筋膜の状態を正常に戻す「筋膜リリース」を行うことで、固まっていた筋肉が動きやすくなり、血の巡りも良くなります。ストレッチの効果を高める大切なウォーミングアップとして、ゆっくりと筋膜をほぐし、伸張性を回復させましょう。

Stretchストレッチ

毎日のセルフストレッチはもちろん大切ですが、カラダの構造上、自分自身でアプローチできる筋肉には限りがあります。例えば、腰の深層にある筋肉や、硬直した肩甲骨まわりの筋肉は、専門家がじっくりと筋肉を脱力させ、最適な順序・圧力で伸ばさなければ改善は期待できません。
専門家であるトレーナーが、セルフケアでは難しい深層筋までしっかりアプローチをして、全身の柔軟性を高めていくことで、理想のカラダの状態に一歩ずつ近づいていきます。

Flow施術の流れ

  • ①受付・着替え

    受付で予約内容の確認が取れましたら、施術服に着替えていただきます。

  • ②カウンセリング

    経験・知識豊富なトレーナーが、お客さまの感じている不調や悩みをお伺いし、丁寧にカラダの状態を確認してから、施術プログラムを組み立てます。

  • ③筋膜リリース・ストレッチ

    まずはストレッチを行う前のウォーミングアップとして筋膜リリースします。筋膜を正常の位置に直し、筋肉の柔軟性を高めます。その後ストレッチでコリや違和感の原因となっている深層部の筋肉まで、トレーナーがしっかりとアプローチし伸ばしていきます。

  • ④アフターフォロー

    良好なコンディションを維持するためには、ストレッチの継続が欠かせません。お客さまの体の状態をみて、ご自宅でもできるセルフストレッチをレクチャーします。

Service完全個室のプライベート空間

最適な施術を行うためには、お客さまとトレーナーのコミュニケーションが必要不可欠です。
他のお客さまを気にすることなく、リラックスしていただけることを第一に考え、すべてのお部屋を完全個室にしております。
些細なことでもお気軽に、担当トレーナーにご相談くださいませ。

三宿店限定
陶板浴で温活

陶板浴

特殊な善玉酵素を配合した陶板を温めて、服を着たままリラックスしながら温浴します。40℃前後のやさしい温熱とテラヘルツ波の力で、からだの芯までじっくりと温め、バランスを整えます。(温度調整可能)

岩盤浴・サウナ・温泉のような高温多湿が苦手な方でも、じんわりと心地よくリラックスしながら、本格的な温活ができます。心肺機能への負担も少なく、お年寄りからお子様までどなたにでも安心して自然な心地よさをご体感いただけます。

期待できる効果

・血行促進(冷え性・肩こりの緩和)
・浄血、免疫力向上作用(体質改善)
・気持ちの調節作用(安眠・リラックス効果・ストレス緩和)
・デトックス作用(老廃物・毒素排出)
・細胞の活性化(老化防止・疲労回復)
・入浴の2倍以上の効果(むくみ解消・疲労回復)
・水溶性ビタミンC・B類の流出抑制作用(美肌効果)
・腸内細菌の正常化(便秘解消)